2015年12月12日
竹本商店 @北上市 「濃厚豚骨 伊勢海老つけ麺 ミニかつおめしセット」880円(税別)
定期巡回で連日訪問された方
3日も空けてしまって申し訳ナス
そして長野県でなく申し訳ナス
岩手県北上市にある「竹本商店 北上店」
つけ麺がメインのお店のようでごいす
麺の量は同料金で
・女子盛 150g
・普通盛 200g
・大盛 300g
「女子盛」ってちょっと妄想しちゃうでごいす
↑おやめなさい
ランチ限定メニューがあれば
頼んじゃうでごいすよね
そして
「一度食べた人の4人に1人は毎回注文するほどの人気メニュー」
・・・らしいでごいす^^

メニューを再度よく見ると・・・
ラーメンは全部で6種類くらいでごいす?
4人に1人・・・w
ていうか、スープの沸騰具合がものスゴス^^;
沸騰したスープが周りに飛び散っているでごいすw
麺はそれなりに太さがあるでごいすが
スープに一瞬浸けたただけでアツアツになり
濃厚な伊勢海老のスープが絡んでくるでごいす^^
スープの濃厚さと石鍋で煮詰められたせいで
麺を食べ終わる頃にはスープが残らず
「かつおめし」をぶっこんでのお楽しみが><
それでも石鍋にこびりついた海老スープで
かつおめしの鰹と昆布のジュレで美味しく頂いたでごいす^^
米は秋田美人を育てているアキタコマチらしく
・・・どうりで旨いわけでごいす
メニュー↓




私的評価は、★★★☆☆
竹本商店さん、ゴチでごいした^^
3日も空けてしまって申し訳ナス
そして長野県でなく申し訳ナス
岩手県北上市にある「竹本商店 北上店」
つけ麺がメインのお店のようでごいす
麺の量は同料金で
・女子盛 150g
・普通盛 200g
・大盛 300g
「女子盛」ってちょっと妄想しちゃうでごいす
↑おやめなさい
ランチ限定メニューがあれば
頼んじゃうでごいすよね
そして
「一度食べた人の4人に1人は毎回注文するほどの人気メニュー」
・・・らしいでごいす^^

「濃厚豚骨 伊勢海老つけ麺 ミニかつおめしセット」880円(税別)
メニューを再度よく見ると・・・
ラーメンは全部で6種類くらいでごいす?
4人に1人・・・w
ていうか、スープの沸騰具合がものスゴス^^;
沸騰したスープが周りに飛び散っているでごいすw
麺はそれなりに太さがあるでごいすが
スープに一瞬浸けたただけでアツアツになり
濃厚な伊勢海老のスープが絡んでくるでごいす^^
スープの濃厚さと石鍋で煮詰められたせいで
麺を食べ終わる頃にはスープが残らず
「かつおめし」をぶっこんでのお楽しみが><
それでも石鍋にこびりついた海老スープで
かつおめしの鰹と昆布のジュレで美味しく頂いたでごいす^^
米は秋田美人を育てているアキタコマチらしく
・・・どうりで旨いわけでごいす
メニュー↓




私的評価は、★★★☆☆
竹本商店さん、ゴチでごいした^^
柏屋食堂 @福島県本宮市 「上名代ソースカツ丼(ロース厚切り)」1,200円
クレミア @前沢SA上り線 「CREMIA」500円
さかえや本店 @花巻市 「満州にらラーメン(醤油)」580円 「バラみそミニ丼」350円
わかな @岩手県花巻市 「つけ麺」700円
いち膳や @花巻市 「海鮮丼セット」580円
五大 @岩手県奥州市 「特濃つけ麺」850円
クレミア @前沢SA上り線 「CREMIA」500円
さかえや本店 @花巻市 「満州にらラーメン(醤油)」580円 「バラみそミニ丼」350円
わかな @岩手県花巻市 「つけ麺」700円
いち膳や @花巻市 「海鮮丼セット」580円
五大 @岩手県奥州市 「特濃つけ麺」850円
Posted by かみゆ at 11:00│Comments(0)
│まいう @東北
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。