2024年11月24日
食堂ニューミサ @上越市 「本日の定食」1,500円
日曜の朝は、かみゆだよー^^
外からは2階建てに見えて、中に入ると平屋な
上越市中郷にある「食堂ニューミサ」
土曜1650着
お聞きしたら最後の1食が残ってるってんで

お聞きしておいて、あるにも関わらず
他のものを頼んだらおかしいだにぃ?
何だかだ言いつつ、スープまで飲み干したら
妻にあーだこーだ言われたでごいす
ごもっともでごいすw
~~~食堂ニューミサ~~~
住所:上越市中郷区稲荷山367
電話:0255-74-2096
営業:9:00~18:00
定休:火曜
駐車:あり
外からは2階建てに見えて、中に入ると平屋な
上越市中郷にある「食堂ニューミサ」
土曜1650着
お聞きしたら最後の1食が残ってるってんで

「本日の定食」1,500円
味噌ラーメン・ミニ炒飯・トンカツ・サラダ・小鉢・飲物
味噌ラーメン・ミニ炒飯・トンカツ・サラダ・小鉢・飲物
お聞きしておいて、あるにも関わらず
他のものを頼んだらおかしいだにぃ?
何だかだ言いつつ、スープまで飲み干したら
妻にあーだこーだ言われたでごいす
ごもっともでごいすw

住所:上越市中郷区稲荷山367
電話:0255-74-2096
営業:9:00~18:00
定休:火曜
駐車:あり
~~~「食堂ニューミサ」さんの過去記事~~~
2023年11月05日
軍ちゃん 高田店 @上越市 「海鮮丼(並)」1,100円
日曜の朝は、かみゆだよー^^
上越の海辺Pの長野ナンバーの確率を確認後w
新潟県上越市にある「軍ちゃん 高田店」

ワラサ、カニ身、タマゴヤキ
カレイ昆布〆、チダイ、カワハギ、レンコダイ
タコ、甘エビ、イカ、なめろう

カラごとサクッといただきます。
らしいっす
メニュー(お店HPへ)
軍ちゃん 高田店さん、ゴチでごした^^
~~~軍ちゃん 高田店~~~
住所 : 新潟県上越市西本町1-14-2
電話 : 025-545-2728
営業 : 11:00~14:00/17:00~22:30
定休 : 火曜
駐車 : あり(詳しくPDF)

海には入らないんだけどね、毎年♪
上越の海辺Pの長野ナンバーの確率を確認後w
新潟県上越市にある「軍ちゃん 高田店」

「海鮮丼(並)」1,100円
+110円 酢飯変更
奥左側より+110円 酢飯変更
ワラサ、カニ身、タマゴヤキ
カレイ昆布〆、チダイ、カワハギ、レンコダイ
タコ、甘エビ、イカ、なめろう

「甘えびの天ぷら」990円
1年で2週間位の間にしかとれない「ソフトシェル」の甘えび。カラごとサクッといただきます。
らしいっす
メニュー(お店HPへ)
軍ちゃん 高田店さん、ゴチでごした^^

住所 : 新潟県上越市西本町1-14-2
電話 : 025-545-2728
営業 : 11:00~14:00/17:00~22:30
定休 : 火曜
駐車 : あり(詳しくPDF)

海には入らないんだけどね、毎年♪
2020年04月07日
大瀬 @糸魚川市 「昔ながらの甘海老天丼」1,210円
長野でなく申し訳ナス
お仕事だものしょうがあるめぇ
新潟県糸魚川市にある「食事処 大瀬」
店舗入り口にある
本日の日替わり「ぶりカツ定食」660円が気になっていたところ
「お決まりですか^^」と言われてとっさに目に付いたやつをお願いしちゃって1,100円なら、と一瞬思ったもののすぐ下の税込表示を確認したけれど時すでに遅しw
まぁ旨かったから良々

「糸魚川うまいもん会推奨」らしく
硬いカラはとってあるので丸ごと一尾いけちゃうよ、っておばちゃん♪
丼にかけてあるタレは控えめ、別で天つゆ♪
次回の予習のために
メニュー表をしっかり更新してとw
メニュー(2020.3現在)





私的評価は、★★★★☆
食事処 大瀬さん、ゴチでごいした^^
~~~ 食事処 大瀬 ~~~
住所:糸魚川市南押上1-4-10(下記地図)
電話:025-552-7408
営業:11:00~14:00(夜は予約制)
定休:日曜、他不定休あり
駐車:あり
お仕事だものしょうがあるめぇ
新潟県糸魚川市にある「食事処 大瀬」
店舗入り口にある
本日の日替わり「ぶりカツ定食」660円が気になっていたところ
「お決まりですか^^」と言われてとっさに目に付いたやつをお願いしちゃって1,100円なら、と一瞬思ったもののすぐ下の税込表示を確認したけれど時すでに遅しw
まぁ旨かったから良々

「昔ながらの甘海老天丼」1,210円
「糸魚川うまいもん会推奨」らしく
硬いカラはとってあるので丸ごと一尾いけちゃうよ、っておばちゃん♪
丼にかけてあるタレは控えめ、別で天つゆ♪
次回の予習のために
メニュー表をしっかり更新してとw
メニュー(2020.3現在)





私的評価は、★★★★☆
食事処 大瀬さん、ゴチでごいした^^

住所:糸魚川市南押上1-4-10(下記地図)
電話:025-552-7408
営業:11:00~14:00(夜は予約制)
定休:日曜、他不定休あり
駐車:あり
~~~ 「食事処 大瀬」さんの過去記事 ~~~
タグ :大瀬
2020年03月07日
酔虎傅 @糸魚川市 「ミックスフライ定食」770円
長野でなく申し訳ナス
ランチ・寿司・定食・ラーメン・炭火焼肉・丼物・喫茶
の、看板が目印
糸魚川市、能生I.C.から車で1分くらい
JR能生駅から徒歩2分くらい
糸魚川市能生にある「酔虎傳(すいこでん)」
この日の日替わり・・・

白身魚のフライが多かったかな^^
セルフな食後のコーシーの画像は使いまわしだけれど
大勢に影響はないよねw

通常メニュー(2019.7現在)


詩的評価は、★★★★☆
酔虎傳さん、ゴチでごした^^
~~~酔虎傳(すいこでん)~~~
住所:糸魚川市能生2482-4
電話:025-566-3025
営業:11:00~20:00
定休:-
駐車:あり
ランチ・寿司・定食・ラーメン・炭火焼肉・丼物・喫茶
の、看板が目印
糸魚川市、能生I.C.から車で1分くらい
JR能生駅から徒歩2分くらい
糸魚川市能生にある「酔虎傳(すいこでん)」
この日の日替わり・・・

「ミックスフライ定食」770円
白身魚のフライが多かったかな^^
セルフな食後のコーシーの画像は使いまわしだけれど
大勢に影響はないよねw

通常メニュー(2019.7現在)


詩的評価は、★★★★☆
酔虎傳さん、ゴチでごした^^

住所:糸魚川市能生2482-4
電話:025-566-3025
営業:11:00~20:00
定休:-
駐車:あり
~~~「酔虎傳(すいこでん)」さんの過去記事~~~
タグ :酔虎傅
2020年03月05日
ラーメン・定食 ポンポ子@新潟市 「メンチ鳥唐揚定食」800円
長野でなく申し訳ナス
新潟亀田ICをおりて3分
新潟市中央区にある「ラーメン・定食 ポンポ子」
平日1205
駐車スペース8台ほど
辛うじて空いていた1台分のスペースへ滑り込み
前回気になっていたメニュー
鳥唐揚げ定食 800円(ボリュームあります)
メンチカツ定食 800円(メンチ2個)
の、ハーフ&ハーフ♪

じゅんじゅわ~
メニュー(2020.1)





私的評価は、★★★★☆
ポンポ子さん、ゴチでごした^^
~~~ラーメン・定食 ポンポ子~~~
住所:新潟市中央区南長潟5−1
電話:025-286-9654
営業:平日11:30~14:30/18:00~21:30
土日祝11:30~14:30/17:30~21:00
定休:水曜(祝日の場合は木曜)
駐車:あり
新潟亀田ICをおりて3分
新潟市中央区にある「ラーメン・定食 ポンポ子」
平日1205
駐車スペース8台ほど
辛うじて空いていた1台分のスペースへ滑り込み
前回気になっていたメニュー
鳥唐揚げ定食 800円(ボリュームあります)
メンチカツ定食 800円(メンチ2個)
の、ハーフ&ハーフ♪

「メンチ鳥唐揚定食」800円
メンチ1個・鳥唐3個
じゅんじゅわ~
メニュー(2020.1)





私的評価は、★★★★☆
ポンポ子さん、ゴチでごした^^

住所:新潟市中央区南長潟5−1
電話:025-286-9654
営業:平日11:30~14:30/18:00~21:30
土日祝11:30~14:30/17:30~21:00
定休:水曜(祝日の場合は木曜)
駐車:あり
~~~「ラーメン・定食 ポンポ子」さんの過去記事~~~
2020年01月31日
ラーメン・定食 ポンポ子@新潟市 「五目あんかけチャーハン」770円
長野でなく申し訳ナス
新潟亀田ICをおりて3分
新潟市中央区にある「ラーメン・定食 ポンポ子」
平日1210
駐車スペース8台ほど
辛うじて空いていた1台分のスペースへ滑り込み
おススメメニューにある「鳥唐揚げ定食 800円(ボリュームあります)」も気になったのだけれど
さらに気になっちゃうでしょこっちの方が

飲み物でいけちゃうヤツでごいす^^
チャーハンもしっかり味が付いていて^^
エビやイカも入っていたかな
お隣の人がお店の方に中盛りのサイズを聞いていたのを盗み聞きした結果、中盛りは1.5倍
なので、大盛りは2倍だと思われ
それぞれ50円アップしかしないんだから、中盛りも大盛りもお得過ぎんだろw
俺、普通盛りでも苦しいッス
メニュー(2020.1)





私的評価は、★★★★☆
ポンポ子さん、ゴチでごした^^
~~~ラーメン・定食 ポンポ子~~~
住所:新潟市中央区南長潟5−1
電話:025-286-9654
営業:平日11:30~14:30/18:00~21:30
土日祝11:30~14:30/17:30~21:00
定休:水曜(祝日の場合は木曜)
駐車:あり
新潟亀田ICをおりて3分
新潟市中央区にある「ラーメン・定食 ポンポ子」
平日1210
駐車スペース8台ほど
辛うじて空いていた1台分のスペースへ滑り込み
おススメメニューにある「鳥唐揚げ定食 800円(ボリュームあります)」も気になったのだけれど
さらに気になっちゃうでしょこっちの方が

「五目あんかけチャーハン」770円
飲み物でいけちゃうヤツでごいす^^
チャーハンもしっかり味が付いていて^^
エビやイカも入っていたかな
お隣の人がお店の方に中盛りのサイズを聞いていたのを盗み聞きした結果、中盛りは1.5倍
なので、大盛りは2倍だと思われ
それぞれ50円アップしかしないんだから、中盛りも大盛りもお得過ぎんだろw
俺、普通盛りでも苦しいッス
メニュー(2020.1)





私的評価は、★★★★☆
ポンポ子さん、ゴチでごした^^

住所:新潟市中央区南長潟5−1
電話:025-286-9654
営業:平日11:30~14:30/18:00~21:30
土日祝11:30~14:30/17:30~21:00
定休:水曜(祝日の場合は木曜)
駐車:あり
2020年01月13日
大衆酒屋 白浜屋 @新潟市 「わんたん」570円 「ミニとりタレカツ丼」300円
ナガブロなのに長野でなく申し訳なS
新潟中央IC近く
新潟市江南区にある「大衆酒屋 白浜屋」
ランチはらーめんメイン
オーダーは
前回に来た時から心に決めていた・・・


ラーメン屋に来ておいて・・・ってヤツw
何処かで食べたタレかつよりも厚め♪
鶏さんだけれど、ガリッと揚がっていて好み♪
注文を受けてから包むワンタン♪
隣のタレカツと同じサイズの写真になっちゃっているけれど
通常のラーメン丼ぶりと同サイズのワンタン
叉焼の脂身がトロトロ♪
なみなみなスープとの割合を考えると
ワンタンの量が少し控えめなような気がするので
次回は・・・
「ワンタン」に「ワンタンのトッピング」してみよかなw
↑ ワンタン麺を頼め
今回も「ワンタン麺ですね?」と間違えられそうになったけれど
次回も聞き返されるんだろうなw
メニュー

壁には居酒屋メニューあり
私的評価は、★★★★☆
白浜屋さん、ゴチでごした^^
~~~大衆酒屋 白浜屋~~~
住所:新潟市江南区鐘木634-5
電話:025-284-5501
営業:11:30~14:00/17:30~22:00
定休:月曜・第3日曜
駐車:あり 16台
新潟中央IC近く
新潟市江南区にある「大衆酒屋 白浜屋」
ランチはらーめんメイン
オーダーは
前回に来た時から心に決めていた・・・


「わんたん」570円
数量限定「ミニとりタレカツ丼」300円
数量限定「ミニとりタレカツ丼」300円
ラーメン屋に来ておいて・・・ってヤツw
何処かで食べたタレかつよりも厚め♪
鶏さんだけれど、ガリッと揚がっていて好み♪
注文を受けてから包むワンタン♪
隣のタレカツと同じサイズの写真になっちゃっているけれど
通常のラーメン丼ぶりと同サイズのワンタン
叉焼の脂身がトロトロ♪
なみなみなスープとの割合を考えると
ワンタンの量が少し控えめなような気がするので
次回は・・・
「ワンタン」に「ワンタンのトッピング」してみよかなw
↑ ワンタン麺を頼め
今回も「ワンタン麺ですね?」と間違えられそうになったけれど
次回も聞き返されるんだろうなw
メニュー

私的評価は、★★★★☆
白浜屋さん、ゴチでごした^^

住所:新潟市江南区鐘木634-5
電話:025-284-5501
営業:11:30~14:00/17:30~22:00
定休:月曜・第3日曜
駐車:あり 16台
~~~「大衆酒屋 白浜屋」さんの下記記事~~~
タグ :白浜屋
2019年12月30日
おもだかや @新潟市中央区 「わんたんめん」800円
さて、年末年始の予約投稿はどうしようか
トリマ長野でなく申し訳ナス
支那そばなこちら
新潟市中央区にある「元祖支那そば おもだかや 女池店」
アンタンわんたん好きね

ワンタンも好きだけどアンタンも好きよ
メニュー(2019.12現在)

私的評価は、★★★☆☆
おもだかや 女池店さん、ゴチでごした^^
~~~おもだかや 女池店~~~
住所:新潟市中央区女池1794
電話:025-283-7711
営業:11:15~20:30
定休:無休
駐車:あり(たくさん)
トリマ長野でなく申し訳ナス
支那そばなこちら
新潟市中央区にある「元祖支那そば おもだかや 女池店」
アンタンわんたん好きね

「わんたんめん」800円
ワンタンも好きだけどアンタンも好きよ
メニュー(2019.12現在)


おもだかや 女池店さん、ゴチでごした^^

住所:新潟市中央区女池1794
電話:025-283-7711
営業:11:15~20:30
定休:無休
駐車:あり(たくさん)
2019年12月24日
居酒屋 樹 @糸魚川市能生 ランチ「天丼(エビ・魚)」825円
来ないかなミニスカサンタ ←
長野でなく申し訳ナス
能生ICから車で1分?
能生駅から歩いて3分?
糸魚川市能生にある「居酒屋 樹」
小綺麗な店内
壁には海鮮の魅力的なメニューが^^
でも今はお昼

海老がプリプリ〜♪
はい、ど三流ブロガー
味噌汁にはラー油が
これ旨い♪
私的評価は、★★★☆☆
居酒屋 樹さん、ゴチでごした^^
~~~ 居酒屋 樹 ~~~
住所:糸魚川市能生2407-1
電話:025-566-3530
営業:月~金11:00~13:00/17:00~22:00
土・日・祝17:00~22:00
定休:水曜
駐車:あり
長野でなく申し訳ナス
能生ICから車で1分?
能生駅から歩いて3分?
糸魚川市能生にある「居酒屋 樹」
小綺麗な店内
壁には海鮮の魅力的なメニューが^^
でも今はお昼

ランチ「天丼(エビ・魚)」825円
海老がプリプリ〜♪
はい、ど三流ブロガー
味噌汁にはラー油が
これ旨い♪
私的評価は、★★★☆☆
居酒屋 樹さん、ゴチでごした^^

住所:糸魚川市能生2407-1
電話:025-566-3530
営業:月~金11:00~13:00/17:00~22:00
土・日・祝17:00~22:00
定休:水曜
駐車:あり
2019年12月17日
龍馬軒 @上越市 「麻婆担担麺」1,100円
長野でなく申し訳ナス
平日1150着
上越市、上越高田IC近くにある「龍馬軒」
限定10食の「麻婆担担麺」
まだあるって^^
以前「ラーメンは手軽なご馳走!」さんから
限定の麻婆担担麺よりも、麻婆と担担、別々をオススメされたけれど
店員さんに限定がまだありますかと聞いて?
まだありますよ
と、言われれば
頼まざるを得ないでしょう
だって、それで麻婆麺や坦々麺を頼んだらw
じゃあ聞くなよってなるじゃん?

上は激辛麻婆スープの2層式
って?
メニューに書いてあるでごいす^^
・・・やっぱ別々の方がいいわw

濃厚でクリーミーな海老みそダレ
って?
メニューに書いてあるでごいす^^
テーブルには「穴あきレンゲ」も備わってるでごいす^^
土日に並ぶための外待ち合い

メニュー(2019.12現在)

私的評価は、★★★★☆
龍馬軒さん、ゴチでごした^^
~~~ 龍 馬 軒 ~~~
場所:上越市上中田北部土地区画整理事業8街区1画地
電話:025-526-7751
営業:11:00~14:30/18:00~21:00
定休:月曜
駐車:有(しかし、昼どきはすぐに満車)
平日1150着
上越市、上越高田IC近くにある「龍馬軒」
限定10食の「麻婆担担麺」
まだあるって^^
以前「ラーメンは手軽なご馳走!」さんから
限定の麻婆担担麺よりも、麻婆と担担、別々をオススメされたけれど
店員さんに限定がまだありますかと聞いて?
まだありますよ
と、言われれば
頼まざるを得ないでしょう
だって、それで麻婆麺や坦々麺を頼んだらw
じゃあ聞くなよってなるじゃん?

「麻婆担担麺」1,100円
下はごま味噌の坦々スープ上は激辛麻婆スープの2層式
って?
メニューに書いてあるでごいす^^
・・・やっぱ別々の方がいいわw

「蝦醤(シャージャン)」200円
甘海老をたっぷり使った濃厚でクリーミーな海老みそダレ
って?
メニューに書いてあるでごいす^^
テーブルには「穴あきレンゲ」も備わってるでごいす^^
土日に並ぶための外待ち合い

メニュー(2019.12現在)


龍馬軒さん、ゴチでごした^^

場所:上越市上中田北部土地区画整理事業8街区1画地
電話:025-526-7751
営業:11:00~14:30/18:00~21:00
定休:月曜
駐車:有(しかし、昼どきはすぐに満車)
~~~ 「龍馬軒」さんの過去記事 ~~~
タグ :龍馬軒