2024年12月08日
しき(糦) @松本市中央 「煮込み定食」1,000円 「アボカドのヅケ」550円 「生ビール」600円
日曜の朝は、かみゆだよー^^
1200開店からの行列が気になり通り過ぎ~
再度、前を通った1410に入店~
松本市中央にある「しき(糦)」
カウンター6席、テーブル席3卓
トロットロな長野県産の牛スジ煮込み♪

妻よ、あとは頼んだ・・・


何を頼んでも美味しそうな雰囲気(なぜか変換できた)
通し営業で・・・昼飲み〜♪
食事だけでもok〜♪
メニュー(2024.9)




日本酒は冷蔵庫をご確認あれ〜
しきさん、ゴチでごした^^
~~~ しき(糦) ~~~
住所 : 松本市中央4-9-64
電話 : 0263-31-3166
営業 : 12:00~21:00
定休 : 木曜
駐車 : なし
1200開店からの行列が気になり通り過ぎ~
再度、前を通った1410に入店~
松本市中央にある「しき(糦)」
カウンター6席、テーブル席3卓
トロットロな長野県産の牛スジ煮込み♪

「煮込み定食」1,000円
妻よ、あとは頼んだ・・・


「アボカドのヅケ」550円 「生ビール」600円
車の運転をw何を頼んでも美味しそうな雰囲気(なぜか変換できた)
通し営業で・・・昼飲み〜♪
食事だけでもok〜♪
メニュー(2024.9)




日本酒は冷蔵庫をご確認あれ〜
しきさん、ゴチでごした^^

住所 : 松本市中央4-9-64
電話 : 0263-31-3166
営業 : 12:00~21:00
定休 : 木曜
駐車 : なし
2024年12月01日
ラーメンいっこく @安曇野市明科 「まぜそば」950円 「唐揚げ ネギソース」330円
日曜の朝は、かみゆだよー^^
安曇野市明科、国道19号沿いにある「ラーメンいっこく」

大量の背脂もしつこくない^^
からあげ美味いよ唐揚げ^^

メニュー(2023.2)


ラーメンいっこくさん、ゴチでごした^^
~~~ ラーメンいっこく ~~~
住所 : 安曇野市明科光204-1
電話 : 0263-87-2382
営業 : 11:30~14:00
夜は不定期 お店X ←ぽちっとな
定休 : 月曜(祝日は振替の場合あり)
駐車 : あり
安曇野市明科、国道19号沿いにある「ラーメンいっこく」

「まぜそば」950円
味濃いめ^^大量の背脂もしつこくない^^
からあげ美味いよ唐揚げ^^

「唐揚げ ネギソース」330円
メニュー(2023.2)



住所 : 安曇野市明科光204-1
電話 : 0263-87-2382
営業 : 11:30~14:00
夜は不定期 お店X ←ぽちっとな
定休 : 月曜(祝日は振替の場合あり)
駐車 : あり
2024年11月17日
札幌らーめん そらや @松本市南浅間 「松本牛ホルモン味噌ラーメン」1,000円 「ザンギごはんセット」380円
日曜の朝は、かみゆだよー^^
松本市南浅間にある「札幌らーめん そらや」
店内に入ってすぐ右側にある券売機
ガラスドアの前で吟味することになるので、外から中が見える後客は店外で待機
背後を取られる心配はないけど、わざわざドアを開けて「お先にどうぞ」するわけにもいかずw
・・・横からガラス越しの視線が気になっちゃうーw
テーブル2卓、小上がり2卓、カウンター5席
デフォでニラがのっているのに、さらにトッピングでニラを追加^^
大量のニラのせいでホルモンが隠れてしまったw


ご飯は大・中・小から選択可^^(同料金)
写真は中
ラーメンにホルモン沢山だったので、ライス大でもいけたかな
メニュー(2024.7)









そらやさん、ゴチでごした^^
~~~札幌らーめん そらや~~~
住所:松本市南浅間645-7
電話:0263747272
営業:11:00~14:30/17:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
松本市南浅間にある「札幌らーめん そらや」
店内に入ってすぐ右側にある券売機
ガラスドアの前で吟味することになるので、外から中が見える後客は店外で待機
背後を取られる心配はないけど、わざわざドアを開けて「お先にどうぞ」するわけにもいかずw
・・・横からガラス越しの視線が気になっちゃうーw
テーブル2卓、小上がり2卓、カウンター5席
デフォでニラがのっているのに、さらにトッピングでニラを追加^^
大量のニラのせいでホルモンが隠れてしまったw

「松本牛ホルモン味噌ラーメン」1,000円
トッピング「生ニラ」150円
トッピング「生ニラ」150円

「ザンギごはんセット」380円
ご飯は大・中・小から選択可^^(同料金)
写真は中
ラーメンにホルモン沢山だったので、ライス大でもいけたかな
メニュー(2024.7)









そらやさん、ゴチでごした^^

住所:松本市南浅間645-7
電話:0263747272
営業:11:00~14:30/17:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
2024年10月15日
御食事処 穂の香 @日替り「鶏煮カツ」880円 「山賊焼き」700円
火曜の朝だけど、かみゆだよー^^
安曇野市豊科光にある「御食事処 穂の香」
お米はすべて長野県産コシヒカリ^^
定食は一人前ずつ釜炊き^^
お得な昼ランチ(平日のみ)から

メインの鶏煮かつは変わらず
小鉢が3品から1品になる感じです^^
10台ほどある駐車場は
平日でも満車になるには理由があるです^^
あると頼んでしまう山賊焼き
ここのは身厚でジューシーじゅんじゅわ~です^^

ちょっと薄味?にしておいての、アルミカップで塩プラスです^^
メニュー(2024.7)








御食事処 穂の香さん、ゴチでごした^^
~~~御食事処 穂の香~~~
住所 : 安曇野市豊科光2052-1
電話 : 0263-73-5626
営業 : 昼11:30~15:00
夜(平日)17:30~21:00
夜(土日)17:30~21:30
定休 : 水曜
駐車 : あり
安曇野市豊科光にある「御食事処 穂の香」
お米はすべて長野県産コシヒカリ^^
定食は一人前ずつ釜炊き^^
お得な昼ランチ(平日のみ)から

Aランチ「鶏煮カツ」880円
酢漬けニシンと菜の花の和物
ひじき煮物・冷奴
因みにBランチは650円で酢漬けニシンと菜の花の和物
ひじき煮物・冷奴
メインの鶏煮かつは変わらず
小鉢が3品から1品になる感じです^^
10台ほどある駐車場は
平日でも満車になるには理由があるです^^
あると頼んでしまう山賊焼き
ここのは身厚でジューシーじゅんじゅわ~です^^

「山賊焼き」700円
味が濃いとか薄いとか文句を言う人も納得なちょっと薄味?にしておいての、アルミカップで塩プラスです^^
メニュー(2024.7)








御食事処 穂の香さん、ゴチでごした^^

住所 : 安曇野市豊科光2052-1
電話 : 0263-73-5626
営業 : 昼11:30~15:00
夜(平日)17:30~21:00
夜(土日)17:30~21:30
定休 : 水曜
駐車 : あり
2024年10月01日
お食事処 太陽 @松本市梓川倭 日替り定食「海鮮丼」900円 「山賊焼」730円
火曜の朝だけど、かみゆだよー^^
水曜1110着^^
1130開店と同時に入店~
松本市梓川倭にある「お食事処 太陽」
広い店内
席数は見渡した限りでは数え切れなかったけれど
半分も埋まらないうちに入店してくるお客を断っていたのは
予約が多いのかな?

事前リサーチしてくれたMSさんあざす
曜日、数量限定な海鮮丼にありつけたのは
彼が2回、空振ってくれたおかげw

ちょっと下側の油が気になったけど
ニンニクと生姜の下味と、敷かれた生キャベツのおかげでペロリンチョさん^^
メニュー(2024.7)

お食事処 太陽さん、ゴチでごした^^
~~~お食事処 太陽~~~
住所 : 松本市梓川倭1301-2
電話 : 0263-78-2168
営業 : 11:30~13:30
17:00~20:30
定休 : 月曜
駐車 : あり
水曜1110着^^
1130開店と同時に入店~
松本市梓川倭にある「お食事処 太陽」
広い店内
席数は見渡した限りでは数え切れなかったけれど
半分も埋まらないうちに入店してくるお客を断っていたのは
予約が多いのかな?

日替り定食(数量限定 日曜・祝日は除く)900円
水曜日 「海鮮丼」 20食限定
水曜日 「海鮮丼」 20食限定
事前リサーチしてくれたMSさんあざす
曜日、数量限定な海鮮丼にありつけたのは
彼が2回、空振ってくれたおかげw

「山賊焼」730円
揚げ物好きにたまらん^^ちょっと下側の油が気になったけど
ニンニクと生姜の下味と、敷かれた生キャベツのおかげでペロリンチョさん^^
メニュー(2024.7)



住所 : 松本市梓川倭1301-2
電話 : 0263-78-2168
営業 : 11:30~13:30
17:00~20:30
定休 : 月曜
駐車 : あり
2024年09月22日
レストランくるる @安曇野市明科光 「ビックエッグハンバーグ(目玉焼付)セット」1,940円
日曜の朝は、かみゆだよー^^
安曇野市明科光、R19沿いにある「レストラン くるる」
ライス大盛りにできますよ♡ とマダムに笑顔で言われたら・・・ねぇw


ヨーグルトも大盛りになっちゃったー♡ ・・・あざーっす^^

レストランくるるさん、ゴチでごした^^
~~~ レストラン くるる ~~~
住所 : 安曇野市明科光207
電話 : 0263-62-2903
営業 : 11:00~15:00/17:00~20:30
定休 : 月曜・火曜
駐車 : あり
安曇野市明科光、R19沿いにある「レストラン くるる」
ライス大盛りにできますよ♡ とマダムに笑顔で言われたら・・・ねぇw

「ビックエッグハンバーグ(目玉焼付)セット」1,940円
カニコロ 300円
で、写真に見切れるライス大盛りwカニコロ 300円


セットのドリンクをヨーグルトに変更 +50円
レストランくるるさん、ゴチでごした^^

住所 : 安曇野市明科光207
電話 : 0263-62-2903
営業 : 11:00~15:00/17:00~20:30
定休 : 月曜・火曜
駐車 : あり
2024年07月28日
マウントデザートアイランドアイスクリーム安曇野 「トリプル」800円
日曜の朝は、かみゆだよー^^
地元で手作りのアメリカンスタイルクラフトアイスクリーム
安曇野市穂高にある「マウントデザートアイランドアイスクリーム 安曇野」
縄手通りにあるのが日本1号店で
こちらは新店舗兼アイスクリーム製造所
ICE CREAM
コーンorカップ
・スモールシングル 400円
・シングル 550円
・タブル 700円
・トリプル 800円
・ワッフルコーン 50円
TAKEOUT
・シングル 550円
・パイント 1,700円

運転手も無問題のノンアルコール^^
店内にはカウンター席、屋外にはテラス席あり^^
駐車場は10台程ですが広くて停めやすい^^
マウントデザートアイランドアイスクリーム 安曇野さん、ゴチでごした^^
マウントデザートアイランド
アイスクリーム 安曇野
住所 : 安曇野市穂高2196-1
電話 : 0263-88-6846
営業 : 10:00~18:00
定休 : 不定休
駐車 : あり
地元で手作りのアメリカンスタイルクラフトアイスクリーム
安曇野市穂高にある「マウントデザートアイランドアイスクリーム 安曇野」
縄手通りにあるのが日本1号店で
こちらは新店舗兼アイスクリーム製造所
ICE CREAM
コーンorカップ
・スモールシングル 400円
・シングル 550円
・タブル 700円
・トリプル 800円
・ワッフルコーン 50円
TAKEOUT
・シングル 550円
・パイント 1,700円

トリプル 800円
梅紫蘇ソルベ・真澄酒粕いちご
信州ナイアガラワインレーズン
梅紫蘇ソルベ・真澄酒粕いちご
信州ナイアガラワインレーズン
運転手も無問題のノンアルコール^^
店内にはカウンター席、屋外にはテラス席あり^^
駐車場は10台程ですが広くて停めやすい^^


アイスクリーム 安曇野
住所 : 安曇野市穂高2196-1
電話 : 0263-88-6846
営業 : 10:00~18:00
定休 : 不定休
駐車 : あり
2020年08月27日
ヌプチェ @松本市梓川倭 「海老味噌チャーシューメン」1,150円
梓川スマートICから車で10分ほど
梓川ショッピングセンタ-アルピア駐車場内にある「ラーメン ヌプチェ」
平日1155
先客は席数の1割~2割
おK
エアコンの目の前の席を選択するも
プレハブ的な建物では厳しいものがあるでごいす ι(´Д`υ)アツィー

厚めなチャーシューのおかげで
おもわず小ライスを追加してもた
ラーメンにあう硬めな米でペロリンコシャンだったけれど
夕方まで満腹w
ふとカウンター席の前に貼ってある壁メニュー
さばレモンなる冷やしまぜそばが ( ̄Д ̄;) ガーン
6~8月の限定ですってよ
これだった~
メニュー

私的評価は、★★★☆☆
ラーメン ヌプチェさん、ゴチでごした^^
~~~ラーメン ヌプチェ~~~
住所:松本市梓川倭551-2
電話:-
営業:11:30~14:30/17:30~21:00
定休:月曜
駐車:たくさん
梓川ショッピングセンタ-アルピア駐車場内にある「ラーメン ヌプチェ」
平日1155
先客は席数の1割~2割
おK
エアコンの目の前の席を選択するも
プレハブ的な建物では厳しいものがあるでごいす ι(´Д`υ)アツィー

「海老味噌チャーシューメン」1,150円
海老と味噌^^ ←厚めなチャーシューのおかげで
おもわず小ライスを追加してもた
ラーメンにあう硬めな米でペロリンコシャンだったけれど
夕方まで満腹w
ふとカウンター席の前に貼ってある壁メニュー
さばレモンなる冷やしまぜそばが ( ̄Д ̄;) ガーン
6~8月の限定ですってよ
これだった~
メニュー

私的評価は、★★★☆☆
ラーメン ヌプチェさん、ゴチでごした^^

住所:松本市梓川倭551-2
電話:-
営業:11:30~14:30/17:30~21:00
定休:月曜
駐車:たくさん
タグ :ヌプチェ
2020年04月11日
天龍 @岡谷市 「うな重」3,700円+税
今まで何回か諏訪方面にお仕事で来ているものの
一回も上司に連れてきてもらったことがないの><
まぁ俺も後輩を連れてきたことはないんだけどw
なので、お一人様で堪能してやるっス♪
だがしかし
教えてもらって一応ググッた〇〇荘・・・春休み
定休を確認して向かった先の〇門・・・臨休
www
ニンジンをぶら下げて頑張ったのにー!
きー!
で、やって来た
岡谷市天竜町にある「天龍」
あいててよかった♪
平日ランチ
ウェイティングありの
完全満席な人気店でごした^^

に、プラス100円で肝吸いに♪
でかっ^^
肉厚でふわふわ^^
しかし
食べ終わる頃に、「もういいかな」と感じたのは
お年頃のせいでごいすか


私的評価は、★★★★☆
天龍さん、ゴチでごした^^
~~~ 天 龍 ~~~
住所:岡谷市天竜町3-22-11
電話:0266-23-0669
営業:11:30~14:00/17:30~21:00
定休:火曜
駐車:あり
ーーーーーーーーーキリトリマ線ーーーーーーーーー
コロナでネタ切れのため、しばらくお休みでごいす
夜は家で本でも読んで過ごそうか
( ゚д゚)ハッ! お勉強をするいい機会でごいす・・・
皆さま、心安らかに過ごしましょう
暇つぶしに、当ブログの過去記事を読み漁るのも
良いかもねw
一回も上司に連れてきてもらったことがないの><
まぁ俺も後輩を連れてきたことはないんだけどw
なので、お一人様で堪能してやるっス♪
だがしかし
教えてもらって一応ググッた〇〇荘・・・春休み
定休を確認して向かった先の〇門・・・臨休
www
ニンジンをぶら下げて頑張ったのにー!
きー!
で、やって来た
岡谷市天竜町にある「天龍」
あいててよかった♪
平日ランチ
ウェイティングありの
完全満席な人気店でごした^^

「うな重」3,700円+税
に、プラス100円で肝吸いに♪
でかっ^^
肉厚でふわふわ^^
しかし
食べ終わる頃に、「もういいかな」と感じたのは
お年頃のせいでごいすか



私的評価は、★★★★☆
天龍さん、ゴチでごした^^

住所:岡谷市天竜町3-22-11
電話:0266-23-0669
営業:11:30~14:00/17:30~21:00
定休:火曜
駐車:あり
ーーーーーーーーーキリトリマ線ーーーーーーーーー
コロナでネタ切れのため、しばらくお休みでごいす
夜は家で本でも読んで過ごそうか
( ゚д゚)ハッ! お勉強をするいい機会でごいす・・・
皆さま、心安らかに過ごしましょう
暇つぶしに、当ブログの過去記事を読み漁るのも
良いかもねw
2019年08月31日
長門牧場 「ソフトクリーム」350円
上田でのお稽古のあとは
長門町にある「信州北白樺高原 長門牧場」
スカートで来ちゃったので
しま〇らでおズボンを仕入れw
一応おやまだからさ
標高1,400m
たぶん5度くらい涼しい♪
湿度も低く風が気持ちいよね♪



レストハウスは店内の他、テラス席があり
ワンコ( ・∀・)b OK!
濃厚で旨い
ソフトクリーム350円


メニューは目を細めれば見えるはず

前回もやっていたフリマ
またやってるZ
かーちゃん若干テンションUP
長門町にある「信州北白樺高原 長門牧場」
スカートで来ちゃったので
しま〇らでおズボンを仕入れw
一応おやまだからさ
標高1,400m
たぶん5度くらい涼しい♪
湿度も低く風が気持ちいよね♪



レストハウスは店内の他、テラス席があり
ワンコ( ・∀・)b OK!
濃厚で旨い
ソフトクリーム350円


メニューは目を細めれば見えるはず

またやってるZ
かーちゃん若干テンションUP
~~~「長門牧場」さんの過去記事~~~