主に長野市内、北信の食べブロでごいす

2015年06月17日

パルセイロ @南長野運動公園総合球技場

おろ?
このブログに読者登録する人なんていなかったと思うでごいすが
いつの間にか読者数が1人になっているでごいす
どんな物好きな方でごいすか
世の中、変わった人もいるでごいすねぇ
 ↑実は嬉しいんだろw
ていうか、毎日更新しないで申し訳ナス
毎日更新してれば、読者登録する必要ないでごいすもんね


と、喜びを噛み締めつつの
ココラデのパンをつまみながらの
パルセイロの応援でごいす
2015 明治安田生命 J3リーグ 第16節
AC長野パルセイロ VS ガイナーレ鳥取

パルセイロ @南長野運動公園総合球技場

応援と言っても2階席からの観戦で
座ったままの、ゆるーい応援でごいす

ホームゴール裏の1階席の方たちは
チームカラーのオレンジを身にまとい
立ちっぱの、時には跳ね~の、声張り上げ~の
まぁスゴスでごす

しかし
自分達みたいにユルい感じの人も多いので
興味のある方はお気軽に^^

J2に上がれるかどうかって順位で
なかなか面白いでごいすよ
市の借金、国と県の市の税金、寄付からの80億円を掛けて
建設された新しいスタジアムは、さすが専用スタジアムで
観戦するにはとてもいい環境でごいす

ただ、駐車場は改修じゃなくて
田んぼを買い取って追加で作った方がよかったと思うでごいすがね
一般の駐車場があれば、もっと応援に来る人も増えると思うでごいす

キックオフは18時00分
しかし雷のため15分遅れで開始

長女は観戦3回目にして
やっとサッカーのルールを理解できてきたようでごいす^^
まぁルールというか
相手ゴールにボールが入ったら点が入るんだよっていう
一番の基本的なところだけどw

キーパーがボールを蹴るときに
「お~~~~~↑」
と、掛け声をかけるでごいすが
まだ「うまっ」「ばぁ!」「んっんっ」「イタイタイ」位しか日本語を発しない次女が
「お~~~~~↑」とマネしてた^^
カワイイでごいす
 ↑単なる親バカ

自分が転んだ時のことを
効果音つきの身振り手振りで説明してくれるんでごいすが
その音が「でゅ!」とか「でぃし!」とかで・・・
これまたカワイイでごいす
 ↑単なる親バカ

ということで開始17分
相手DFハンドからのPK
スマフォなのにナイスタイミングでシャッター切れたでごいす↓ 褒めてケロ
(たぶん掲載モーマンタイでごいす。パルセイロレディースはNGのようでごいす)パルセイロ @南長野運動公園総合球技場
キメたのは、かっちゃん(勝又選手)
この選手は一番始めに覚えたよ^^
何故って、ハゲでわかりやすいからw
 ↑スキンヘッドと言いなさいよ

でも覚えたでごいすよね?
ハゲのかっちゃん = 勝又選手
 ↑おやめなさいっての
失礼なヤツで申し訳ナス
でも知らない人に覚えてもらうのが第一ですから

そして後半に追加点

2 - 0 で勝利でごいす^^

雨の降るなか
選手の方々、熱心なサポーターの方々
お疲れさまでごいした
 ↑1階の後ろと2階席は屋根があって
  雨があたらないでごいすのよ^^

次の試合からはキックオフが19時なのよね
一歳児にはちょっと厳しいかな~
長女と二人だったら行けるかも






同じカテゴリー(イベント @北信)の記事画像
新緑のクラフトフェア @志賀高原
サンクゼール @飯綱町
パルセイロ @南長野運動公園総合球技場
オリスタ @長野市篠ノ井
同じカテゴリー(イベント @北信)の記事
 新緑のクラフトフェア @志賀高原 (2018-07-08 10:08)
 サンクゼール @飯綱町 (2015-05-04 13:00)
 パルセイロ @南長野運動公園総合球技場 (2015-04-28 12:05)
 オリスタ @長野市篠ノ井 (2014-12-12 12:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。