2020年02月01日
十福の湯 @上田市 「福味鶏の石焼きマヨ唐揚げ丼」1,100円
上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」
ポイントカードをお持ちの方には
年末、年始、誕生日等に送られてくる
無料券や何とかサービス付きのハガキ
を、握りしめ
無料で温泉に入れてもらうのであれば
せめてご飯だけでも戴きたいよね

限定期間を過ぎてから投稿するド・三流ブロガー
2月は2月でやっているのではなかろうか
メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出(`・ω・´)
私的評価は、★★★★☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^
~~~ 地蔵温泉 十福の湯 ~~~
住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
ポイントカードをお持ちの方には
年末、年始、誕生日等に送られてくる
無料券や何とかサービス付きのハガキ
を、握りしめ
無料で温泉に入れてもらうのであれば
せめてご飯だけでも戴きたいよね

新春あったかフェア(1月限定)
「福味鶏の石焼きマヨ唐揚げ丼」1,100円
「福味鶏の石焼きマヨ唐揚げ丼」1,100円
限定期間を過ぎてから投稿するド・三流ブロガー
2月は2月でやっているのではなかろうか
メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出(`・ω・´)
私的評価は、★★★★☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^

住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
~~~ 「地蔵温泉 十福の湯」の過去記事 ~~~
タグ :十福の湯
2020年01月25日
十福の湯 @上田市 「ツナとキノコのトマトクリームパスタ」1,200円
上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」
ポイントカードをお持ちの方には
年末、年始、誕生日等に送られてくる
無料券や何とかサービス付きのハガキ
を、握りしめ
無料で温泉に入れてもらうのであれば
せめてご飯だけでも戴きたいよね

限定期間ギリギリで投稿するド・三流ブロガー
メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出(`・ω・´)
私的評価は、★★★★☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^
~~~ 地蔵温泉 十福の湯 ~~~
住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
ポイントカードをお持ちの方には
年末、年始、誕生日等に送られてくる
無料券や何とかサービス付きのハガキ
を、握りしめ
無料で温泉に入れてもらうのであれば
せめてご飯だけでも戴きたいよね

新春あったかフェア(1月限定)
「ツナとキノコのトマトクリームパスタ」1,200円
「ツナとキノコのトマトクリームパスタ」1,200円
限定期間ギリギリで投稿するド・三流ブロガー
メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出(`・ω・´)
私的評価は、★★★★☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^

住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
~~~ 「地蔵温泉 十福の湯」の過去記事 ~~~
タグ :十福の湯
2020年01月11日
十福の湯 @上田市 「タコライス風とんかつ」1,100円
上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」
ポイントカードをお持ちの方にはよくよく送られてくる
無料券や何とかサービス付きのハガキ
を、握りしめ
無料で温泉に入れてもらうのであれば
せめてご飯だけでも戴きたいよね

はい、それではお待ちかね
かつ断層♪
えw

メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出(`・ω・´)
帰り道にあるうどんと餃子屋さんで
30個はイケる気が・・・しないでごいすw
私的評価は、★★★★☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^
~~~ 地蔵温泉 十福の湯 ~~~
住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
ポイントカードをお持ちの方にはよくよく送られてくる
無料券や何とかサービス付きのハガキ
を、握りしめ
無料で温泉に入れてもらうのであれば
せめてご飯だけでも戴きたいよね

「タコライス風とんかつ」1,100円
はい、それではお待ちかね
かつ断層♪
えw

メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出(`・ω・´)
帰り道にあるうどんと餃子屋さんで
30個はイケる気が・・・しないでごいすw
私的評価は、★★★★☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^

住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
~~~ 「地蔵温泉 十福の湯」の過去記事 ~~~
タグ :十福の湯
2019年11月16日
十福の湯 @上田市 「福味鶏のから揚げ美味だれ風サラダ定食」990円
小分け作戦は終了かと思いきや
まだあった
上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」
愛読の 500円でなっちょ!?Vol.20 は平日のみ ←本日日曜

美味だれ・・・好きだよね^^
メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出
・・・は、してないな~コピペじゃあw
私的評価は、★★★☆☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^
~~~ 地蔵温泉 十福の湯 ~~~
住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
まだあった
上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」
愛読の 500円でなっちょ!?Vol.20 は平日のみ ←本日日曜

「福味鶏のから揚げ美味だれ風サラダ定食」990円
美味だれ・・・好きだよね^^
メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出
・・・は、してないな~コピペじゃあw
私的評価は、★★★☆☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^

住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
~~~ 「地蔵温泉 十福の湯」の過去記事 ~~~
タグ :十福の湯
2019年11月10日
十福の湯 @上田市 「蓼科豚のソースカツ丼」1,100円
小分け作戦は終了かと思いきや
まだあった
上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」
愛読の 500円でなっちょ!?Vol.20 は平日のみ ←本日日曜

脂身ちゃん^^
ソースのかけ方
カツの端にかけてるのがイイね
メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出
・・・は、してないな~コピペじゃあw
私的評価は、★★★☆☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^
~~~ 地蔵温泉 十福の湯 ~~~
住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
まだあった
上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」
愛読の 500円でなっちょ!?Vol.20 は平日のみ ←本日日曜

「蓼科豚のソースカツ丼」1,100円
脂身ちゃん^^
ソースのかけ方
カツの端にかけてるのがイイね
メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出
・・・は、してないな~コピペじゃあw
私的評価は、★★★☆☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^

住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
~~~ 「地蔵温泉 十福の湯」の過去記事 ~~~
タグ :十福の湯
2019年11月02日
うるおい館 @長野市妻科 「五目あんかけかた焼きそば」720円
長野市妻科にある「裾花峡温泉 うるおい館」
今回は右側の温泉に入ったでごいす^^
たぶん週替わり
男女の入れ替えするようになったでごいす
食事処は2階で
貸し切りの個室もあるでごいす

あんが別盛りできた \( ゚д゚)/!!
ここは、食事処が比較的すいていて( ・∀・)イイ!!
メニュー

私的評価は、★★★☆☆
うるおい館さん、ゴチでごした^^
~~~ 裾花峡温泉 うるおい館 ~~~
住所:長野市妻科98(下記地図)
電話:026-237-4126
営業:入浴 10:00~23:00
レストラン 11:00~20:30(L.O.20:00)
定休:無休
駐車:あり
今回は右側の温泉に入ったでごいす^^
たぶん週替わり
男女の入れ替えするようになったでごいす
食事処は2階で
貸し切りの個室もあるでごいす

「五目あんかけかた焼きそば」720円(増税前)
あんが別盛りできた \( ゚д゚)/!!
ここは、食事処が比較的すいていて( ・∀・)イイ!!
メニュー

私的評価は、★★★☆☆
うるおい館さん、ゴチでごした^^

住所:長野市妻科98(下記地図)
電話:026-237-4126
営業:入浴 10:00~23:00
レストラン 11:00~20:30(L.O.20:00)
定休:無休
駐車:あり
~~~ 「裾花峡温泉 うるおい館」さんの過去記事 ~~~
2019年10月20日
うるおい館 @長野市妻科 「ざるそば」620円
長野市妻科にある「裾花峡温泉 うるおい館」
今回は右側の温泉に入ったでごいす^^
たぶん週替わり
男女の入れ替えするようになったでごいす
食事処は2階で
貸し切りの個室もあるでごいす

すげーな
いつから蕎麦湯を飲むようになったのよ^^
ここは、食事処が比較的すいていて( ・∀・)イイ!!
メニュー

私的評価は、★★★☆☆
うるおい館さん、ゴチでごした^^
~~~ 裾花峡温泉 うるおい館 ~~~
住所:長野市妻科98(下記地図)
電話:026-237-4126
営業:入浴 10:00~23:00
レストラン 11:00~20:30(L.O.20:00)
定休:無休
駐車:あり
今回は右側の温泉に入ったでごいす^^
たぶん週替わり
男女の入れ替えするようになったでごいす
食事処は2階で
貸し切りの個室もあるでごいす

「ざるそば」620円
すげーな
いつから蕎麦湯を飲むようになったのよ^^
ここは、食事処が比較的すいていて( ・∀・)イイ!!
メニュー

私的評価は、★★★☆☆
うるおい館さん、ゴチでごした^^

住所:長野市妻科98(下記地図)
電話:026-237-4126
営業:入浴 10:00~23:00
レストラン 11:00~20:30(L.O.20:00)
定休:無休
駐車:あり
~~~ 「裾花峡温泉 うるおい館」さんの過去記事 ~~~
2019年10月13日
十福の湯 @上田市 「マルゲリータ」1,150円
小分け作戦は終了かと思いきや
まだあった
上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」
人気No.1だというPIZZA

メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出
・・・は、してないな~コピペじゃあw
私的評価は、★★★★☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^
~~~ 地蔵温泉 十福の湯 ~~~
住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
まだあった
上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」
人気No.1だというPIZZA

「マルゲリータ」1,150円
メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出
・・・は、してないな~コピペじゃあw
私的評価は、★★★★☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^

住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
~~~ 「地蔵温泉 十福の湯」の過去記事 ~~~
タグ :十福の湯
2019年10月06日
白鳥園 @千曲市戸倉 「おつまみ三点盛」780円×3
千曲市戸倉にある「湯のさと ちくま 白鳥園」
の入館料を払った先、2Fにある「湯あがり食堂」

どんだけ〜
飲まねーくせしてなw
つーか、美味だれどんだけ好きなんだよっていう
1Fにある「レストラン スワン」が完全予約制に変わり
日帰り温泉付きご宴会プラン、送迎無料など・・・
今度使わせていただこう
お外も気持ちがいいお庭あり^^

温泉は2階でごす♪



大人600円(中学生以上)→子育てパスポートで500円
子供250円(3歳以上、小学生以下)
満3歳未満 無料




私的評価は、★★★★☆
白鳥園さん、いい湯&ゴチでごした^^
~~~ 白 鳥 園 ~~~
住所:千曲市戸倉2254番地(下記地図)
電話:026-275-0400
営業:入浴9:30~21:00(最終入館20:30)
カフェ・白鳥コッペ 10:30~18:00
スワン 予約制(5日前)
定休:毎月第2火曜
駐車:あり
の入館料を払った先、2Fにある「湯あがり食堂」

「おつまみ三点盛」780円×3
どんだけ〜
飲まねーくせしてなw
つーか、美味だれどんだけ好きなんだよっていう
1Fにある「レストラン スワン」が完全予約制に変わり
日帰り温泉付きご宴会プラン、送迎無料など・・・
今度使わせていただこう
お外も気持ちがいいお庭あり^^

温泉は2階でごす♪



大人600円(中学生以上)→子育てパスポートで500円
子供250円(3歳以上、小学生以下)
満3歳未満 無料




私的評価は、★★★★☆
白鳥園さん、いい湯&ゴチでごした^^

住所:千曲市戸倉2254番地(下記地図)
電話:026-275-0400
営業:入浴9:30~21:00(最終入館20:30)
カフェ・白鳥コッペ 10:30~18:00
スワン 予約制(5日前)
定休:毎月第2火曜
駐車:あり
~~~ 「白鳥園」さんの下記記事 ~~~
タグ :白鳥園
2019年09月29日
十福の湯 @上田市 「ジェラート ラムネ」ミニ200円
小分け作戦も今回で最後 ←1ヶ月以上先まで予約しちゃったZE
ポイントカードを持っていると
定期的に送られてくる無料券で♪
ちょうど通り道だったし♪
上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」


お子様はお腹が痛くなっちゃうので
ミニがあるのが嬉しい
メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出
私的評価は、★★★★☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^
~~~ 地蔵温泉 十福の湯 ~~~
住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
ポイントカードを持っていると
定期的に送られてくる無料券で♪
ちょうど通り道だったし♪
上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」


ミニ「ラムネ」200円 ダブル「丸山珈琲&ミルク」400円
お子様はお腹が痛くなっちゃうので
ミニがあるのが嬉しい
メニューは こちら を参照でヨロ ←PDFっす
サーバー容量を節約しながらも、ど・三流を脱出
私的評価は、★★★★☆
十福の湯さん、いいお湯&ゴチでごした^^

住所:上田市真田町傍陽9097-70(下記地図)
電話:0268-75-3855
営業:10:00~21:00
定休:不定休
駐車:あり
~~~ 「地蔵温泉 十福の湯」の過去記事 ~~~
タグ :十福の湯