2019年11月23日
大衆酒屋 白浜屋 @新潟市 「唐揚げらうめん」810円
ナガブロなのに長野でなく申し訳なS
新潟中央IC近く
新潟市江南区にある「大衆酒屋 白浜屋」
ランチはらーめんメイン
メニューの「名物」より

いや、「名物」の表示がなくたってこれだにw
あっさりなラーメンスープでふやけた唐揚げ
これはこれでまいうー
つーか、唐揚げデカい^^
唐揚げの別皿提供も可能なようでごいす
メニュー

壁には居酒屋メニューあり
私的評価は、★★★☆☆
白浜屋さん、ゴチでごした^^
~~~大衆酒屋 白浜屋~~~
住所:新潟市江南区鐘木634-5
電話:025-284-5501
営業:11:30~14:00/17:30~22:00
定休:月曜・第3日曜
駐車:あり 16台
新潟中央IC近く
新潟市江南区にある「大衆酒屋 白浜屋」
ランチはらーめんメイン
メニューの「名物」より

「唐揚げらうめん」810円
いや、「名物」の表示がなくたってこれだにw
あっさりなラーメンスープでふやけた唐揚げ
これはこれでまいうー
つーか、唐揚げデカい^^
唐揚げの別皿提供も可能なようでごいす
メニュー

私的評価は、★★★☆☆
白浜屋さん、ゴチでごした^^

住所:新潟市江南区鐘木634-5
電話:025-284-5501
営業:11:30~14:00/17:30~22:00
定休:月曜・第3日曜
駐車:あり 16台
2019年10月18日
じゅんちゃん @新潟市 「おでん」
KMIさん→SKMちゃん情報で^^
駅前にもあるらしいでごいすが、何故かこちらへw
おでん♪おでん♪
新潟市にある「おでん処 じゅんちゃん 西堀店」
カウンター席は・・・
常連さんで満席w



残念ながら、テーブル席へご案内w
大根と玉子と餅巾があれば何もいらない
おかげでさ・・・
真っ直ぐ帰れたよw
ドカベンドーロ^^


私的評価は、★★★☆☆
じゅんちゃんさん、ゴチでごした^^
~~~おでん処 じゅんちゃん 西堀店~~~
住所:新潟市中央区西堀前通724−2
電話:025-225-8812
営業:火水木17:00~1:00
金土日17:00~5:00
定休:月曜
駐車:なし
駅前にもあるらしいでごいすが、何故かこちらへw
おでん♪おでん♪
新潟市にある「おでん処 じゅんちゃん 西堀店」
カウンター席は・・・
常連さんで満席w



残念ながら、テーブル席へご案内w
大根と玉子と餅巾があれば何もいらない
おかげでさ・・・
真っ直ぐ帰れたよw
ドカベンドーロ^^


私的評価は、★★★☆☆
じゅんちゃんさん、ゴチでごした^^

住所:新潟市中央区西堀前通724−2
電話:025-225-8812
営業:火水木17:00~1:00
金土日17:00~5:00
定休:月曜
駐車:なし
2019年10月17日
浦咲ラーメン @新潟市 「焼きあごラーメン」880円
本日も長野でなく申し訳ナス
以前は西区にあり、自分の中ではNo.1の塩だった・・・
新潟駅前にある「浦咲ラーメン」
ググって移転したのを調べちゃったY
ランチ時(14時まで)は大盛り・特盛が無料
のところを
普通盛りで
相変わらずの人気No.1だという

あごうまいよあご^^

煮干飯はランチサービスで通常100円のところ10円
スープをぶっ込んでお茶漬け風♪
海老餃子はごま油がイイね♪
メニュー

詩的評価は、★★★★☆
浦咲ラーメン さん、ゴチでごした^^
~~~浦咲ラーメン~~~
住所:新潟市中央区東大通1-5-7
電話:025-247-2205
営業:11:30-14:00/18:00-3:00
定休:昼営業は月曜
駐車:なし
以前は西区にあり、自分の中ではNo.1の塩だった・・・
新潟駅前にある「浦咲ラーメン」
ググって移転したのを調べちゃったY
ランチ時(14時まで)は大盛り・特盛が無料
のところを
普通盛りで
相変わらずの人気No.1だという

「焼きあごラーメン」880円
ワンタンがイイね^^あごうまいよあご^^

「煮干飯」10円 「一口海老餃子」390円
煮干飯はランチサービスで通常100円のところ10円
スープをぶっ込んでお茶漬け風♪
海老餃子はごま油がイイね♪
メニュー


浦咲ラーメン さん、ゴチでごした^^

住所:新潟市中央区東大通1-5-7
電話:025-247-2205
営業:11:30-14:00/18:00-3:00
定休:昼営業は月曜
駐車:なし
2019年10月16日
とんかつ太郎 分店@新潟市 「かつ丼」1,000円
新潟B級グルメの「タレカツ」
ググっても専門店て、ここととんかつ政ちゃんくらいしか出てこなかったでごいす
新潟市にある「とんかつ太郎 分店」

味噌汁は別途だった・・・
SKMっちゃんと協議の結果
駒ケ根のソースカツ丼の方が好みってことで^^;
t=3mm程度だと、肉食っている感が少ない・・・
甘辛ダレは旨いでごいす^^
メニュー

詩的評価は、★★★☆☆
とんかつ太郎 分店さん、ゴチでごした^^
~~~とんかつ太郎 分店~~~
住所:新潟市中央区文京町9−18
電話:025-267-6066
営業:11:00~14:0017:00~21:00
定休:木曜
駐車:あり
ググっても専門店て、ここととんかつ政ちゃんくらいしか出てこなかったでごいす
新潟市にある「とんかつ太郎 分店」

「かつ丼」1,000円
味噌汁は別途だった・・・
SKMっちゃんと協議の結果
駒ケ根のソースカツ丼の方が好みってことで^^;
t=3mm程度だと、肉食っている感が少ない・・・
甘辛ダレは旨いでごいす^^
メニュー

とんかつ太郎 分店さん、ゴチでごした^^

住所:新潟市中央区文京町9−18
電話:025-267-6066
営業:11:00~14:0017:00~21:00
定休:木曜
駐車:あり
2019年10月15日
弁慶 ピア万代店 @新潟市 「にぎりAセット(並)」800円(税別)
週末に行列、駐車するにも一苦労だという・・・
新潟市にある「弁慶 ピア万代店」
平日1215着、危うくウェイティングになるところでごした
1230過ぎには後ろから15人ほどに熱い視線を受け続けたでごいすw

弁慶・・・
そういえばH22頃に佐渡で系列店に行ったような
どちらが本店かは知らないけれどやっぱり旨いでごいす^^
で・・・
メニューは忘れた><
が!?
ボロが~として頑張っちゃうY
一皿、130円、190円、260円、390円、520円
味噌汁は100円or150円
他、一品もの、セットものも充実
・・・
まぁこれがど三流の限界w
私的評価は、★★★★☆
弁慶 ピア万代店さん、ゴチでごした^^
~~~弁慶 ピア万代店~~~
住所:新潟市中央区万代島2−4
電話:050-3467-0958
営業:10:30~21:00
定休:水曜
駐車:あり
新潟市にある「弁慶 ピア万代店」
平日1215着、危うくウェイティングになるところでごした
1230過ぎには後ろから15人ほどに熱い視線を受け続けたでごいすw

「Aセット(並)」800円(税別)
弁慶・・・
そういえばH22頃に佐渡で系列店に行ったような
どちらが本店かは知らないけれどやっぱり旨いでごいす^^
で・・・
メニューは忘れた><
が!?
ボロが~として頑張っちゃうY
一皿、130円、190円、260円、390円、520円
味噌汁は100円or150円
他、一品もの、セットものも充実
・・・
まぁこれがど三流の限界w
私的評価は、★★★★☆
弁慶 ピア万代店さん、ゴチでごした^^

住所:新潟市中央区万代島2−4
電話:050-3467-0958
営業:10:30~21:00
定休:水曜
駐車:あり
2019年10月14日
炭火焼きと旨い肴 三六 @新潟市 「お通し350円(税別)」「焼鳥2本 380円(税別)」
今週はナガブロでやる意味がない長野でなく申し訳ナスな
トリマよく分からないからさ
SKMっちゃんと徘徊してテキトーに入ってみた
新潟市中央区にある「炭火焼きと旨い肴 三六」
カウンター、個室、座敷あり
平日1830
先客は・・・なしw




12,000歩も歩けばおビールが旨い♪
お通し350円(税別)
焼鳥2本 380円(税別)
メニュー、オーダーはiPadから
いいんだけどさ
お店の方とのやり取りが少なくなっちゃうのがちょっと寂しいよね
写真付きで画像が増えちゃうから、ブログ用の写真もメンドーだしw
でも、こういう最先端なお店は
ホームページにメニューが載っていると思われるので
いいよね、わざわざここに載せなくたってw
私的評価は、★★★☆☆
三六さん、ゴチでごした^^
~~~炭火焼きと旨い肴 三六~~~
住所:新潟市中央区西堀前通八番町1521
電話:025-222-1311
営業:17:00~翌1:00
定休:日(不定休 )
駐車:なし
トリマよく分からないからさ
SKMっちゃんと徘徊してテキトーに入ってみた
新潟市中央区にある「炭火焼きと旨い肴 三六」
カウンター、個室、座敷あり
平日1830
先客は・・・なしw




12,000歩も歩けばおビールが旨い♪
お通し350円(税別)
焼鳥2本 380円(税別)
メニュー、オーダーはiPadから
いいんだけどさ
お店の方とのやり取りが少なくなっちゃうのがちょっと寂しいよね
写真付きで画像が増えちゃうから、ブログ用の写真もメンドーだしw
でも、こういう最先端なお店は
ホームページにメニューが載っていると思われるので
いいよね、わざわざここに載せなくたってw
私的評価は、★★★☆☆
三六さん、ゴチでごした^^

住所:新潟市中央区西堀前通八番町1521
電話:025-222-1311
営業:17:00~翌1:00
定休:日(不定休 )
駐車:なし
2019年09月13日
とんかつ政ちゃん @新潟市 「特急かつ丼」1,200円(税別)
長野でなく申し訳ナス
↑ナガブロでやるな
TUさんと来て以来・・・
6年ですか・・・
新潟タレカツ♪
新潟市中央区にある「とんかつ政ちゃん 沼垂本店」
店内ほぼ満席だけれど
着丼3分^^

t=3~5mm
さすが揚がるのが早い^^
それで特急
味噌汁のお替わり( ・∀・)b OK!
ランチメニュー

私的評価は、★★★☆☆
とんかつ政ちゃんさん、ゴチでごした^^
~~~とんかつ政ちゃん~~~
住所:新潟市中央区沼垂東5-12-1
電話:025-245-2994
営業:11:00~15:00/17:00~21:00
定休:無休
駐車:あり
↑ナガブロでやるな
TUさんと来て以来・・・
6年ですか・・・
新潟タレカツ♪
新潟市中央区にある「とんかつ政ちゃん 沼垂本店」
店内ほぼ満席だけれど
着丼3分^^

「特急かつ丼」1,200円(税別)
3枚かつ丼・温泉たまご・お新香・味噌汁・キャベツ
t=3~5mm
さすが揚がるのが早い^^
それで特急
味噌汁のお替わり( ・∀・)b OK!
ランチメニュー

とんかつ政ちゃんさん、ゴチでごした^^

住所:新潟市中央区沼垂東5-12-1
電話:025-245-2994
営業:11:00~15:00/17:00~21:00
定休:無休
駐車:あり
タグ :タレカツ
2019年09月06日
たまる屋 @新潟市中央区 「背脂マーボーメン」880円
長野でなく申し訳ナス
新潟中央I.C.と女池I.C.の中ほど
新潟市中央区にある「和風とんこつたまる屋女池インター店」
平日1140入店
1220に退店するころには
待人が6名ほどいる人気店でごした

山椒とラー油の香る汁なし麻婆
・・・とは謳っているものの
山椒はそれほど感じられず
麺は標準で1.5玉
・・・多すぎでごいす ←
〆のライスは
・・・しないでごいす ←
麺はブヨブヨ
麺より麻婆の方がぬるかったので
どちらかと言えば
麺はむしろ水で締めた方が好きかも
メニューの一部

私的評価は、★★☆☆☆
たまる屋さん、ゴチでごした^^
~~~たまる屋女池インター店~~~
住所:新潟市中央区鳥屋野417
電話:025-278-7500
営業:11:00~22:00
定休:無休
駐車:あり
新潟中央I.C.と女池I.C.の中ほど
新潟市中央区にある「和風とんこつたまる屋女池インター店」
平日1140入店
1220に退店するころには
待人が6名ほどいる人気店でごした

「背脂マーボーメン」880円
山椒とラー油の香る汁なし麻婆
・・・とは謳っているものの
山椒はそれほど感じられず
麺は標準で1.5玉
・・・多すぎでごいす ←
〆のライスは
・・・しないでごいす ←
麺はブヨブヨ
麺より麻婆の方がぬるかったので
どちらかと言えば
麺はむしろ水で締めた方が好きかも
メニューの一部

たまる屋さん、ゴチでごした^^

住所:新潟市中央区鳥屋野417
電話:025-278-7500
営業:11:00~22:00
定休:無休
駐車:あり
タグ :たまる屋女池
2019年09月05日
酔虎傅 @糸魚川市 「かに玉丼」735円
長野でなく申し訳ナス
ランチ・寿司・定食・ラーメン・炭火焼肉・丼物・喫茶
の、看板が目印
糸魚川市、能生I.C.から車で1分くらい
JR能生駅から徒歩2分くらい
糸魚川市能生にある「酔虎傳(すいこでん)」
この日のランチは
・かに玉丼 735円
・日替わり定食 1,050円

(∀)°Д°(∀)<カニー
人のナリをみてご飯多めにしてくれたのかw
気持ちは嬉しいけれど、苦しいでごいす
食後のコーシーはナイスタイミングで

通常メニュー(2019.7現在)


詩的評価は、★★★★☆
酔虎傳さん、ゴチでごした^^
~~~酔虎傳(すいこでん)~~~
住所:糸魚川市能生2482-4
電話:025-566-3025
営業:11:00~20:00
定休:-
駐車:あり
ランチ・寿司・定食・ラーメン・炭火焼肉・丼物・喫茶
の、看板が目印
糸魚川市、能生I.C.から車で1分くらい
JR能生駅から徒歩2分くらい
糸魚川市能生にある「酔虎傳(すいこでん)」
この日のランチは
・かに玉丼 735円
・日替わり定食 1,050円

「かに玉丼」735円
(∀)°Д°(∀)<カニー
人のナリをみてご飯多めにしてくれたのかw
気持ちは嬉しいけれど、苦しいでごいす
食後のコーシーはナイスタイミングで

通常メニュー(2019.7現在)


詩的評価は、★★★★☆
酔虎傳さん、ゴチでごした^^

住所:糸魚川市能生2482-4
電話:025-566-3025
営業:11:00~20:00
定休:-
駐車:あり
~~~「酔虎傳(すいこでん)」さんの過去記事~~~
2019年08月24日
食堂酒場 酉かつ @上越市 「〆ラー」
長野でなく申し訳ナス
北陸新幹線、上越妙高駅の西口を出るとコンテナがたくさん
コンテナ横丁♪
また、来ちゃったZE


「コンテナ商店街・フルサット」
ラーメン、カフェ、居酒屋・・・
の中から
「食堂酒場 酉かつ(とりかつ)」
コンテナなので基本的に店内は細長^^




おつまみメニューの他、お食事メニューもあり
メニュー



私的評価は、★★★☆☆
食堂酒場 酉かつさん、ゴチでごした^^
~~~食堂酒場 酉かつ~~~
住所:新潟県上越市大和5-1-5 フルサット
電話:025-520-7868
営業:11:00~14:30/17:00~22:00
定休:火曜
駐車:共有無料20台
北陸新幹線、上越妙高駅の西口を出るとコンテナがたくさん
コンテナ横丁♪
また、来ちゃったZE


ラーメン、カフェ、居酒屋・・・
の中から
「食堂酒場 酉かつ(とりかつ)」
コンテナなので基本的に店内は細長^^




おつまみメニューの他、お食事メニューもあり
メニュー



食堂酒場 酉かつさん、ゴチでごした^^

住所:新潟県上越市大和5-1-5 フルサット
電話:025-520-7868
営業:11:00~14:30/17:00~22:00
定休:火曜
駐車:共有無料20台
タグ :酉かつ