2024年07月07日
戸和食堂 @長野市吉田 「閉店」
日曜の朝は、かみゆだよー^^
出前迅速、めん類・定食・丼物・カツ重・もつ煮・・・
大・小宴会も承っちゃう
長野市吉田にある「味と真心の店 戸和食堂」さんが
令和6年6月30日にて閉店されました
50年間、お疲れ様でした

肉野菜だけで一杯いけちゃいそうw
透きとおったスープ!
大盛りじゃなくとも結構な麺量
うます^^
アッツアツー^^

上顎はベロンベロン♪
+100円で大盛りにもできるんだけど
大盛りはご飯たけではなく、アタマも増量されるらしいよ

ちょっと癖にな・・・らないかw
+100円の大盛りは結構な量だったけれど
美味いスープで流し込めたったでこいすw
カツ丼 990円
ソースかつ丼 700円
ときて?

かつ美味いよカツ^^
ちょっと注文の仕方を間違えたw

ワンタンも好きだけど、かつラーメンも好きよw

キャベツ、レモン、パセリ、福神漬は無着色^^
味噌汁とくれば、セルフの飲み物は水ではなくお茶^^
今日のカツは衣が剥がれちゃうタイプだったけれど
カレーが皿に残らず、レモンでさっぱりいただけて
満足なランチをあざました^^

大きめなコロッケが2つ^^
そして、ちくわのフライ付き^^
今が旬のこごみで季節感もあり^^
このボログは旬も季節感もゼロですかど何かw
丼 or 定食、どちらか選べるのであれば

煮カツUMAIYO煮かつ^^

ソースまたは酢辛子を・・・
・・・ボトルで?
・・・かけ放題♪
おやめなさいよ

せっかくならもう少し手間のかかるのをお願いすれば良かったかw
濃いめの味付けでご飯もすすむし・・・
いろいろとすすんじゃう~
でごいごいすー
本日のおつまみメニュー
お魚は定食にもできるようで^^


って、お取り置き期間どんだけだよw

しかも、俺の好きなトマトケチャップがなみなみ^^

醤油ではない、何かうまいタレでいただく冷奴
木綿うまいよ木綿^^



・・・コメントがめんどくなってきてるなw
この日は使う玉ねぎが大きいとかで

私、何を頼みましたっけ?って聞いちゃったよw

ギョーザが小さく感じられちゃうのは
自分ものさしがないからですな
忘れずにご飯少なめで

野菜は盛り沢山、もちろん卵も落とされていて
具材の多さで意外といけちゃうもんでごいすね^^

お値段からして、コロッケ定食のコロッケに添えられていたのを予想して頼んだら・・・

私、何を頼みましたっけ?ってまた聞いちゃったよw
普通にちくわが2本分w


最後は健康のためにもお魚さんを^^
レモンと沢山のおろしで、さっぱり頂けちゃうのも嬉しかった
メニュー(2024.2)





戸和食堂さん、ゴチでごした^^
~~~ 戸 和 食 堂 ~~~
住所 : 長野市吉田4丁目5−27
電話 : 026-243-6867
営業 : 11:30~14:00/17:30~20:30
定休 : 火曜・第3日曜
駐車 : あり(店舗前のみ)
令和6年6月30日にて閉店
出前迅速、めん類・定食・丼物・カツ重・もつ煮・・・
大・小宴会も承っちゃう
長野市吉田にある「味と真心の店 戸和食堂」さんが
令和6年6月30日にて閉店されました
50年間、お疲れ様でした

「肉野菜ラーメン」730円
木耳(キクラゲ)も入ってるし肉野菜だけで一杯いけちゃいそうw
透きとおったスープ!
大盛りじゃなくとも結構な麺量
うます^^
アッツアツー^^

「中華丼」780円
うずらは2個^^上顎はベロンベロン♪
+100円で大盛りにもできるんだけど
大盛りはご飯たけではなく、アタマも増量されるらしいよ

「チャーハン(スープ付き)」780円
大盛り +100円
確かに他にはないちょっと独特な味付け大盛り +100円
ちょっと癖にな・・・らないかw
+100円の大盛りは結構な量だったけれど
美味いスープで流し込めたったでこいすw
カツ丼 990円
ソースかつ丼 700円
ときて?

「カツ重(オリジナル品)」940円
ソースで来たよ^^かつ美味いよカツ^^
ちょっと注文の仕方を間違えたw

「カツラーメン」1,080円
「ワンタン」550円 「ライス(小)」100円
カツラーメンの麺をワンタンにして変えてほし・・・「ワンタン」550円 「ライス(小)」100円
ワンタンも好きだけど、かつラーメンも好きよw

「カツカレーライス」1,100円
カツカレーではなく、カツカレーライスですから^^キャベツ、レモン、パセリ、福神漬は無着色^^
味噌汁とくれば、セルフの飲み物は水ではなくお茶^^
今日のカツは衣が剥がれちゃうタイプだったけれど
カレーが皿に残らず、レモンでさっぱりいただけて
満足なランチをあざました^^

「コロッケ定食」840円
お盆を回転回転~大きめなコロッケが2つ^^
そして、ちくわのフライ付き^^
今が旬のこごみで季節感もあり^^
このボログは旬も季節感もゼロですかど何かw
丼 or 定食、どちらか選べるのであれば

「煮カツ定食」1,100円
ご飯へのつゆのしみ具合いを自分好みに^^煮カツUMAIYO煮かつ^^

「焼そば(特製)」670円
大盛り +100円
味付けはセフルな焼きそば♪大盛り +100円
ソースまたは酢辛子を・・・
・・・ボトルで?
・・・かけ放題♪
おやめなさいよ

「焼肉丼」990円
ファーストロッド、ものの5分で着丼^^せっかくならもう少し手間のかかるのをお願いすれば良かったかw
濃いめの味付けでご飯もすすむし・・・
いろいろとすすんじゃう~
でごいごいすー
本日のおつまみメニュー
お魚は定食にもできるようで^^


「肉どうふ」550円
肌寒い日に温まるお一人用土鍋の肉豆腐^^って、お取り置き期間どんだけだよw

「フライドポテト」350円
なかなかのボリュームでやってきた皮つきポテト^^しかも、俺の好きなトマトケチャップがなみなみ^^

「冷やっこ」310円
辛子ー^^醤油ではない、何かうまいタレでいただく冷奴
木綿うまいよ木綿^^

「チャーシュー焼」800円
叉焼うまいよチャーシュー
「アジフライ」550円
アジフライうまいよ鯵フライ
「あつあげ焼き」350円
厚揚げウマイヨあつあげ・・・コメントがめんどくなってきてるなw
この日は使う玉ねぎが大きいとかで

「オニオンフライ」350円
すごいボリュームでやっきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ナイスコスパ私、何を頼みましたっけ?って聞いちゃったよw

「餃子」520円
オニオンフライが凄すぎたせいでギョーザが小さく感じられちゃうのは
自分ものさしがないからですな
忘れずにご飯少なめで

「とん汁定食」840円
豚汁でご飯はすすまないものかと思っていたけれど野菜は盛り沢山、もちろん卵も落とされていて
具材の多さで意外といけちゃうもんでごいすね^^

「鮭焼」700円 +「定食」200円
シャケ脂がのっていて旨いよ鮭お値段からして、コロッケ定食のコロッケに添えられていたのを予想して頼んだら・・・

「ちくわフライ」200円
オニオンフライに勝るとも劣らない、予想を上回るボリュームでやってきた^^私、何を頼みましたっけ?ってまた聞いちゃったよw
普通にちくわが2本分w

「目玉焼」450円
玉玉が二つ^^
「さば焼」600円
今まで好みの揚げ物を選んでしまう傾向だったので最後は健康のためにもお魚さんを^^
レモンと沢山のおろしで、さっぱり頂けちゃうのも嬉しかった
メニュー(2024.2)





戸和食堂さん、ゴチでごした^^

住所 : 長野市吉田4丁目5−27
電話 : 026-243-6867
営業 : 11:30~14:00/17:30~20:30
定休 : 火曜・第3日曜
駐車 : あり(店舗前のみ)
令和6年6月30日にて閉店
~~~「戸和食堂」さんの過去記事~~~
忍ばず @長野市稲葉 「トマトつけ麺(特盛400g)」1,200円 「とんぺい焼き」440円
萬福 @小布施町千両 「焼餃子 並(6ヶ)」750円 「水餃子(13ヶ)」870円
まとや @千曲市打沢 「巻き豚炒飯」1,210円
関英ドライブイン @山ノ内町平穏 日替り「すたみな丼(大盛り)」900円(+80円) 半ワンタンスープset 400円
旬菜亭 北村 @長野市篠ノ井 「あじフライ&甘塩さば」1,100円
焼肉はやしや @千曲市稲荷山 「カツ丼(大盛り)」1,100円(+100円)
萬福 @小布施町千両 「焼餃子 並(6ヶ)」750円 「水餃子(13ヶ)」870円
まとや @千曲市打沢 「巻き豚炒飯」1,210円
関英ドライブイン @山ノ内町平穏 日替り「すたみな丼(大盛り)」900円(+80円) 半ワンタンスープset 400円
旬菜亭 北村 @長野市篠ノ井 「あじフライ&甘塩さば」1,100円
焼肉はやしや @千曲市稲荷山 「カツ丼(大盛り)」1,100円(+100円)
Posted by かみゆ at 08:06│Comments(3)
│まいう @北信│定食(和食)│とんかつカツ丼かつ重│丼,重(その他)│チャーハン,オムライス│カレー│焼きそば│らーめん│ └ 醤油│ └ 餃子,小丼,セット│焼鳥,焼肉,居酒屋
この記事へのコメント
食べ過ぎでごいすね。
かみゆさんはフードファイターでごいすか?
かみゆさんはフードファイターでごいすか?
Posted by かみゆ氏は信濃守になるべきでごいす at 2024年07月07日 08:55
オニオンフライとちくわフライに
やられたぁ~(*≧∇≦)ノ❗
かみゆさんの戸和食堂愛が
ひしひしと伝わって来ました(=^ェ^=)。
これは名残惜しいお店ですね(*-ω-)。
やられたぁ~(*≧∇≦)ノ❗
かみゆさんの戸和食堂愛が
ひしひしと伝わって来ました(=^ェ^=)。
これは名残惜しいお店ですね(*-ω-)。
Posted by tomo-K
at 2024年07月07日 09:07

かみゆ氏は信濃守になるべきでごいすさん、こんばんは^^
確かにフードファイター並みに食べ過ぎですね、一度にだったら
まぁ、それに見合うだけの働きをしていれば良いのではないでしょうかw
してないですけどww
tomo-Kさん、こんばんは^^
戸和食堂さんは思い出のお店
本当に名残惜しいですが、ご年齢などがありますから
誠にお疲れ様でした。
これからもご健康をお祈り申し上げます。
って感じです
確かにフードファイター並みに食べ過ぎですね、一度にだったら
まぁ、それに見合うだけの働きをしていれば良いのではないでしょうかw
してないですけどww
tomo-Kさん、こんばんは^^
戸和食堂さんは思い出のお店
本当に名残惜しいですが、ご年齢などがありますから
誠にお疲れ様でした。
これからもご健康をお祈り申し上げます。
って感じです
Posted by かみゆ
at 2024年07月10日 22:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。