2020年09月10日
十萬石 @長野市南高田 「ざるうどん」756円
昭和53年創業の老舗うどん店
長野市南高田にある「十萬石 高田店」
駐車場は店舗裏(北側)と、インター線の挟んだお向いにもあるでごいす
店内はテーブル席に座敷と広いので、ナントカディスタンスはモーマンタイ
たれは「しょうゆ」か「おしぼり」を選ぶでござる

諸事情により
薬味ぬき、刻み海苔も抜きに
素うどんこそ、うどんの旨さがわかるってもんで^^
綱島店が千曲市に移転らしいでござる
移転先は、千曲市の国道18号、埴生の信号をを入っていった辺りらしいでごいす
豊富なメニューは
ミニうどんのセット、定食、丼もの、一品料理
メニュー(2019.12現在)




自宅用の生うどんの販売もあり
私的評価は、★★★★☆
十萬石さん、ゴチでごした^^
~~~ 十萬石 高田店 ~~~
住所:長野市南高田1861(下記地図)
電話:026-243-3824
営業:11:00~15:00/17:00~21:00
定休:水曜
駐車:あり(店舗裏と道路向いにもあり)
長野市南高田にある「十萬石 高田店」
駐車場は店舗裏(北側)と、インター線の挟んだお向いにもあるでごいす
店内はテーブル席に座敷と広いので、ナントカディスタンスはモーマンタイ
たれは「しょうゆ」か「おしぼり」を選ぶでござる

「ざるうどん」756円
諸事情により
薬味ぬき、刻み海苔も抜きに
素うどんこそ、うどんの旨さがわかるってもんで^^
綱島店が千曲市に移転らしいでござる
移転先は、千曲市の国道18号、埴生の信号をを入っていった辺りらしいでごいす
豊富なメニューは
ミニうどんのセット、定食、丼もの、一品料理
メニュー(2019.12現在)




自宅用の生うどんの販売もあり
私的評価は、★★★★☆
十萬石さん、ゴチでごした^^

住所:長野市南高田1861(下記地図)
電話:026-243-3824
営業:11:00~15:00/17:00~21:00
定休:水曜
駐車:あり(店舗裏と道路向いにもあり)
~~~ 「十萬石 高田店」さんの下記記事 ~~~
焼肉はやしや @千曲市稲荷山 「カツ丼(大盛り)」1,100円(+100円)
喫茶しおかわ @千曲市上山田温泉 「杏ジャムソフト」450円 「ブレンドコーヒー」400円
関英ドライブイン @山ノ内町平穏 「ヒレカツ丼」1,000円
橙宴 @長野市金井田 「キムチチャーハン」850円
まとや @千曲市打沢 「厚切り玉子とじカツ丼」1,628円
キッチンみらくる @長野市篠ノ井 「ニラ辛みそラーメン(味濃い目)」980円(+100円) 「かきフライ」1,030円
喫茶しおかわ @千曲市上山田温泉 「杏ジャムソフト」450円 「ブレンドコーヒー」400円
関英ドライブイン @山ノ内町平穏 「ヒレカツ丼」1,000円
橙宴 @長野市金井田 「キムチチャーハン」850円
まとや @千曲市打沢 「厚切り玉子とじカツ丼」1,628円
キッチンみらくる @長野市篠ノ井 「ニラ辛みそラーメン(味濃い目)」980円(+100円) 「かきフライ」1,030円
この記事へのコメント
初めましてこんにちは。
初コメントさせてもらいます。
いつも目にもお腹にも参考になるブログ嬉しいです。
私も十萬石よく行きます。
今は閉店している綱島店が多かったのですが。
でも移転との情報嬉しいです。ありがとうございます。
私の生活圏だと高田店は少し遠目で。
千曲市のその辺りなら行きやすいです。
これからも色々と参考にさせてもらいます。
初コメントさせてもらいます。
いつも目にもお腹にも参考になるブログ嬉しいです。
私も十萬石よく行きます。
今は閉店している綱島店が多かったのですが。
でも移転との情報嬉しいです。ありがとうございます。
私の生活圏だと高田店は少し遠目で。
千曲市のその辺りなら行きやすいです。
これからも色々と参考にさせてもらいます。
Posted by みゃーちゃん at 2020年09月13日 08:36
みゃーちゃんさん、こんばんは
千曲店の情報は、レジの横に貼られていました
場所は、その貼り紙にMAX自動車学校も書いてあったので概ね間違いないと思われます
店名が十萬石ではなく「Ten stone」って書いてあったような?
千曲店の情報は、レジの横に貼られていました
場所は、その貼り紙にMAX自動車学校も書いてあったので概ね間違いないと思われます
店名が十萬石ではなく「Ten stone」って書いてあったような?
Posted by かみゆ
at 2020年09月13日 23:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。