主に長野市内、北信の食べブロでごいす

2015年08月20日

上越水族館

連写モードもなく
シャッターの反応が遅いオンボロスマフォで
イルカショーでの軌跡的な一枚↓

上越水族館
毎日、通学途中のJKの○○○の瞬間を撮っていたのが生かされたでごいす^^
何事も、無駄なことってないんでごいすね  ↑冗談ッスよ

上越市立 水族博物館では、今週末の23日(日曜)までイルカショーをやっているでごいす
9月のシルバーウィークもやるらしいでごいすよ

一昨年までは暗い水族館が怖くて
魚たちを観ずに、水槽の前を走って通り過ぎていた長女も
今年は満足できたようで^^


水族館を後にし、時間は11時・・・
まだ大丈夫でしょ~と「麺屋あごすけ」
到着すると、お店の外周、半周分の行列が^^;
やっぱりお盆中は厳しいでごいすよね


次に向かった先は、上越高田ICの近くにある
移転し新店舗になった「龍馬軒」
到着すると、[定休日]の立て看板が^^;
「定休日」じゃなくて「お盆休み」じゃねーの?
と、しょーもないツッコミを入れつつ


次に向かった先は、「道の駅あらい」
到着すると・・・
あの広い駐車場が満車でっせ^^;

朝早かったため、次女が良くおねんねしてくれているので
このままクルマを走らせるでごいす


次に向かった先は、「ミサ食堂 本店」
到着すると。。。行列だぜ~


次に向かった先は、「食堂ニューミサ」
・・・もうお分かりでごいすねw


次に向かった先は、、、
ってしつこいでごいすか?
じゃあ続くってことで。。。





同じカテゴリー(観光 @北陸4県)の記事画像
北陸の旅
松乃屋食堂 @弥彦村 「カツ丼」850円 「ラーメン」650円
道の駅 能生
同じカテゴリー(観光 @北陸4県)の記事
 北陸の旅 (2018-04-01 08:06)
 松乃屋食堂 @弥彦村 「カツ丼」850円 「ラーメン」650円 (2017-04-08 10:08)
 道の駅 能生 (2015-05-19 12:12)

Posted by かみゆ at 12:16│Comments(2)観光 @北陸4県
この記事へのコメント
車内では、さかえや飯店でニララーメンとか味噌ラーメンがアレなんだぜ!と会話しながらいつの間にか通り過ぎw
駅周辺の菊寿司が美味くて高級店である話をしつつ・・・

そのまま国道なら【竜宮】
パスカットで若槻方面へ抜けるルートなら笑楽亭のご近所である【鮮味館】
辺りを予想しているっス
Posted by ADF☆社長ADF☆社長 at 2015年08月20日 17:38
次女のお目覚めがもっと遅ければ、その線が濃厚だったかもw
それか、ちょっと足を伸ばして 鰻の本多 かw
 ↑希望的妄想w

妻は「菊寿し」に何回か行ったことがありやがるらしいのですが・・・
私も一回でいいので味わってみたいでごいす^^
Posted by かみゆかみゆ at 2015年08月21日 12:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。