2015年07月24日
長門牧場
長野県民だったら、海の日には 山 でごいすよね
↑あまのじゃく県民
↑県民性のせいにするなでごいす
やって来たのは長門町
長門町といえば
長門町出身のスノボ選手の藤森由香ちゃん
でごいすよね
なんてったって可愛いでごいす
で???
長門町にある「信州北白樺高原 長門牧場」
標高1,400mの風は涼しい^^
整備されてるので
子どもを遊ばせるにもいい環境でごいす

クラフト市もやっていたでごいす^^
牛さん、馬さん、山羊さん、アルパカさん(順不同)
可愛いね

長女は最近になって
やっとナデナデ触れるようになってきたでごいすが
次女はすでモーマンタイ^^;
昼時にレストランで食事をするには
列に並ぶ必要があるでごいすが
おにぎりを持参してきたかあちゃんは流石でごいす
↑前日の東屋ランチで散財しちゃったからねw
焼きたてパンの写真を撮るの忘れた><
クルミやレーズンがたくさん入ったズッシリとしたパンで旨かったでごいす^^
↓買ったら母ちゃんの財布残高が100円以下にw

右下から伸びる手をお分かりいただけるだろうか
次女のお手手でごいす^^
お着替えの時も、この勢いで迫ってきてほしいでごいす
わかったから、少し落ち着きなされ^^;
濃厚で、チーズのようなソフトクリームで美味しかったでごいす^^
↑あまのじゃく県民
↑県民性のせいにするなでごいす
やって来たのは長門町
長門町といえば
長門町出身のスノボ選手の藤森由香ちゃん
でごいすよね
なんてったって可愛いでごいす
で???
長門町にある「信州北白樺高原 長門牧場」
標高1,400mの風は涼しい^^
整備されてるので
子どもを遊ばせるにもいい環境でごいす

クラフト市もやっていたでごいす^^
牛さん、馬さん、山羊さん、アルパカさん(順不同)
可愛いね

長女は最近になって
やっとナデナデ触れるようになってきたでごいすが
次女はすでモーマンタイ^^;
昼時にレストランで食事をするには
列に並ぶ必要があるでごいすが
おにぎりを持参してきたかあちゃんは流石でごいす
↑前日の東屋ランチで散財しちゃったからねw
焼きたてパンの写真を撮るの忘れた><
クルミやレーズンがたくさん入ったズッシリとしたパンで旨かったでごいす^^
↓買ったら母ちゃんの財布残高が100円以下にw

右下から伸びる手をお分かりいただけるだろうか
次女のお手手でごいす^^
お着替えの時も、この勢いで迫ってきてほしいでごいす
わかったから、少し落ち着きなされ^^;
濃厚で、チーズのようなソフトクリームで美味しかったでごいす^^
十福の湯 @上田市 「お子様カレーセット」720円
幸楽苑 @千曲市 「お子様プリンセット」420円
十福の湯 @上田市 「お子様カレーセット」700円
うるおい館 @長野市妻科 「ハンバーグとパンケーキセット」630円
みねるば @長野市青木島町 お子様ランチ「オムライス」680円
十福の湯 @上田市 「三崎まぐろとアボカドのサラダミニ丼」950円 「お子様ラーメンセット」650円
幸楽苑 @千曲市 「お子様プリンセット」420円
十福の湯 @上田市 「お子様カレーセット」700円
うるおい館 @長野市妻科 「ハンバーグとパンケーキセット」630円
みねるば @長野市青木島町 お子様ランチ「オムライス」680円
十福の湯 @上田市 「三崎まぐろとアボカドのサラダミニ丼」950円 「お子様ラーメンセット」650円
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。