2014年12月11日
86 N2決戦
2号連続でホットバージョン買ってきたでごいすよ
ホットバージョンとは
主にチューニングカーを取り扱ったDVDでごいす
https://www.youtube.com/watch?v=onwICFPFpIY
群馬サイクルスポーツセンターという封鎖された峠道サーキットにて
ショップが持ち込んだチューニングカーで
土屋圭市氏他ドライバーがタイム計測やレースをして
クルマの評価をする「峠最強伝説」というのものを
近年多くやっていますが、これは私あまり興味がないでごいす
2000円で「ホットバージョンvol.131」を買った理由、私が興味があるのは

「AE86 N2決戦」でごいす
当時のJAFのN2仕様に似せた改造範囲の広いハチロクを
個人やショップがサーキットに持ち込んで
つっちー土屋圭市氏と10LAPレースをするでごいす
今までは筑波サーキットでしたが、最近は岡山国際サーキットなのかな
いやぁ熱いでごいす
DVDなので、中団、後方がわからないのですが
トップ集団の団子バトル、本当スゴスでごいす
そして、トラブルにより予選最下位からのバンチョー内堀氏は
何故トップ争いに絡んでいるでごいすかw
どんな追い上げですかっていう
勝ちたいけどぶつけない
相手のラインをしっかり一台分残す
お互い自分のクルマを作るのに
どのくらいの歳月と苦労がかかっているか知っているから
遊びや趣味と言ったら語弊があるかもしれないけど
そういう中での本気
車載映像から熱さがバンバン伝わってくるでごいす
優勝はなんと長野市在住の小泉コータロー氏
苦節15年だそうです
ここ何年かはいつ勝ってもおかしくない状況だったとは思うでごいすが
とにかく、おめでとうございますでごいす
カーボンルーフもいいでごいすが、やっぱり
キャンバーホーシング、カッコいいでごいす・・・
ホットバージョンとは
主にチューニングカーを取り扱ったDVDでごいす
https://www.youtube.com/watch?v=onwICFPFpIY
群馬サイクルスポーツセンターという封鎖された峠道サーキットにて
ショップが持ち込んだチューニングカーで
土屋圭市氏他ドライバーがタイム計測やレースをして
クルマの評価をする「峠最強伝説」というのものを
近年多くやっていますが、これは私あまり興味がないでごいす
2000円で「ホットバージョンvol.131」を買った理由、私が興味があるのは

「AE86 N2決戦」でごいす
当時のJAFのN2仕様に似せた改造範囲の広いハチロクを
個人やショップがサーキットに持ち込んで
つっちー土屋圭市氏と10LAPレースをするでごいす
今までは筑波サーキットでしたが、最近は岡山国際サーキットなのかな
いやぁ熱いでごいす
DVDなので、中団、後方がわからないのですが
トップ集団の団子バトル、本当スゴスでごいす
そして、トラブルにより予選最下位からのバンチョー内堀氏は
何故トップ争いに絡んでいるでごいすかw
どんな追い上げですかっていう
勝ちたいけどぶつけない
相手のラインをしっかり一台分残す
お互い自分のクルマを作るのに
どのくらいの歳月と苦労がかかっているか知っているから
遊びや趣味と言ったら語弊があるかもしれないけど
そういう中での本気
車載映像から熱さがバンバン伝わってくるでごいす
優勝はなんと長野市在住の小泉コータロー氏
苦節15年だそうです
ここ何年かはいつ勝ってもおかしくない状況だったとは思うでごいすが
とにかく、おめでとうございますでごいす
カーボンルーフもいいでごいすが、やっぱり
キャンバーホーシング、カッコいいでごいす・・・
Posted by かみゆ at 12:20│Comments(0)
│86
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。